ごあいさつ

当院は新柏にて昭和60年開業、平成7年に法人化し、今年8月で創立32年目を迎えます。
【 特徴 】
一般内科系疾患・外科系疾患の中でも、胃・十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、大腸・肛門疾患等、消化器疾患が多く、ピロリ菌の除菌治療、食道・胃、大腸内視鏡検査、内視鏡的ポリープ切除等毎日(土・日・検査可)行い、内視鏡検査は苦痛のないのが特徴です。
【 専門外来 】
また、糖尿病(インスリン治療も含む)、循環器疾患(高血圧、不整脈)、肝疾患(インターフェロン治療も含む千葉県肝炎治療特別促進事業指定医療機関)に対して、専門内科医の先生方による予約制診療を行なっています。
【 手術 】
外科系疾患として、手術は、外科・麻酔科の協力を得て、東葛地区でも早くから腹腔鏡下手術に力を入れ研磨し、大腸、肛門疾患・鼠径ヘルニア・胆石症等の入院手術を行う有床診療所です。
【 人間ドック・健診 】
人間ドック・企業健診・特定健診をはじめとする市の各種検診も行っており、必要ある方には管理栄養士による生活習慣病の栄養指導を実施しております。
腹腔鏡下手術は1994年から実施しており、
2017年4月現在451例に達しています。
![]() |
![]() |
腹腔鏡下手術の様子 |