健診のご案内
75歳以上健康診査・75歳到達者健康診査
75歳以上の者はその年齢に達するまでに必要な保健指導がすでに行われていると考えられ、生活習慣の改善による疾病予防効果は大きくなく、改善が困難な場合もあります。 その為、生活習慣病による疾病の予防よりも、QOLを確保し、本人の残存能力をできるだけ落とさないようにする為の介護予防を含めた健康診断です。
75歳以上の健康診査について
対象者 | 千葉県後期高齢者医療に加入している柏市民 |
---|---|
費 用 | 無料 |
期 間 | 令和1年6月1日~令和2年1月31日 |
内 容 | 問診、身体計測、(身長・体重・BMI) 身体診察、血圧測定、 尿検査、血液検査(LDLコレステロール・HDLコレステロール・ 中性脂肪・空腹時血糖・ヘモグロビンA1c・GOT・GPT・γ‐GT・ 尿酸・クレアチニン・eGFR・血色素・ヘマトクリット値・赤血球数) ※心電図・眼底検査(医師の判断により必要な場合のみ実施) |
時 間 | 診療時間内 診察終了の30分前までにお越しください。 |
その他 | 食事を抜き特定健診受診券(黄色A3か紫色A3)と保険者証を御持参下さい。 尚、検査当日は予約された方優先でのご案内となります。 当日受診も可能ですが、お待たせしてしまう可能性がございます。 ご了承下さいませ。 |
※ 受診ご希望の方は、お気軽に受付にお申し出下さい
事前に電話予約できますのでお問い合わせください